久しぶりに、ちゃんと状態の分かる写真撮りました!
レポートブログとしてちゃんとやらないとな、と反省・・・笑
その前に、周りの評判ですが、おおむね皆さん変化には気づいているようです。
面白いのが、女性は「まつ毛長くなった!」と気づいてくれるんですが、
男性は「目、変だね!大丈夫?」とまつ毛には気づかないけど目元の変化に気づいている様子。
普段から意識している女性のほうが、より細かく気づくようです。
それにしても変だねとは失礼な。間違っても女性にはそんな言い方しないだろうけど、不安ですね〜笑
で、現在の写真です。
目次(ショートカット)
左目はこんな感じ。
左目はもともと一重なので、まぶた重たい感じですね。
あ、ケアプロスト塗りたてなのでちょっと濡れてます。毛先に塗る必要はないんですが、工程でどうしてもついちゃいます。
目尻側のまつ毛は若干カールしますね。人によりけりだと思いますが結構バラけるので女子はビューラーかなんかで整えてください。
下まつ毛もそれなりに長いです。
右目はこんな感じ。
右目はケアプロストを使い出してから二重っぽくなりました。毛根が筋肉にちょっかい出しているのか、よくわからないですが。
こちらは左目よりもちょっと密度が薄いかな?
3ヶ月目くらいまでは逆に右目のほうが濃かったような気がするので、僕の場合は左右差は出てしまったようです。
目の周りが赤い?
そうなんです、実は4ヶ月目にして色素の沈着がおきました。
これが純粋にケアプロストだけのものなのか、夏の日焼けによるものなのか、定かではありません。
写真では赤く見えますが、実際は茶褐色というか、目の下にできるクマみたいな笑
「メイクしてるの?」と聞かれる程度なので、僕は気にしていないのですが、一応色素沈着があったよーとご報告です。
しばらく使用をやめれば元に戻るでしょうか、そうすると二重も元に戻ってしまう。
ジレンマです。
プチ整形?いやいや・・・
最後まで読んでいただきありがとうございました!
こんな感じでいろんな記事を書いてます。
もしちょっとでも!ほんのちょっとでも興味を持っていただけたなら!
下のボタンよりTwitterかFacebook、Google+でフォローお願い致します。
お一人様の祝杯を上げながら喜びます!